第40回桐美会展(広島県立美術館/9月)のご案内
本年も恒例の、広島市立基町高等学校美術部・創造表現コースOBによる作品展、
桐美会展の開催が決定いたしました。
つきましては、下記の要領で作品をご出品いただける卒業生の皆様を募集いたします。
お誘い合わせの上、たくさんのご応募をお待ちしておりますので、
ぜひご出品いただきますようよろしくお願いいたします!
会期:2025年9月9日(火)~14日(日)
場所:広島県立美術館県民ギャラリー
搬入:9月8日(月)13:00作品到着厳守
搬出:9月15日(月)9:00~10:00
※作品配置を決めるため、搬入時間を厳守してください
【出品料】
一般:4000円
学生または遠隔地(広島県外にお住まい)の方:2000円
【応募方法】
下記リンクより応募フォームへアクセスの上、
6月30日(月)までに回答をご送信ください。
上記をすぎた場合は、toubikai@gmail.comまで直接のご連絡をお願いいたします。
なお締め切り日以降にご応募いただきました場合には、作品展開催のDMにお名前の表記ができなくなります。
何卒ご了承いただけますと幸いです。
出品応募フォーム:https://forms.gle/bxCQP65qCwPdZXYu8
【展示内容について】
◎作品のジャンルは問いません。過去の出品ジャンルについては下記をご参照ください。
絵画(日本画・油彩・アクリル・パステル・鉛筆etc.)・版画・デザイン・CG・イラストレーション・漫画・写真・工芸(染織・陶芸・漆芸・金工・七宝・木工etc.)・立体造形・ドールハウス・服飾・手芸・ハンドメイド・映像・インスタレーション など
◎ 作品はすでにどこかで発表されたものでも大丈夫です。大学の卒業制作などもご出品いただけます。
◎ 会場が広いので大作や複数の作品を連作で展示することも可能です。
(展示場所・展示方法は恐れ入りますがご一任いただいております。)
◎展示台や塑像台は美術館のものを使用することが可能です。レンタルをご希望の場合は事前にご連絡ください。
◎展示の際は希望者については略歴を掲示するようにしています。その他にも名刺やポートフォリオなど、皆さんの制作活動をPRするためのアイテムを置いていただいても構いません。
【出品に関するご注意】
①下記に該当するものはご出品をご遠慮いただいております。
・他の作品の観賞の妨げになるもの
・生(なま)もの
・臭いのあるもの
・植物や天然木(流木など)
・壁面に直接固定する必要のある作品(虫ピンで固定できるものは可)
②作品の搬入について
可能な限り各自で搬入・展示の作業をお願いしております。なお遠隔地などで搬入が難しい方については事前に送付していただくことも可能です。(その際は必ず展示の仕様書を同梱いただきますようお願いいたします。)
③作品のお引き取りについて
例年、作品展終了後に作品をお引き取りただけない場合があり、作品が学校に蓄積されてしまっております。
本年以降の展示作品につきまして、搬出時にお引き取りをいただけないものについては全て着払いで返送させていただきますので、必ず梱包資材を会場にお持ちください。
なおその際の破損等につきましては責任を負いかねますのでご了承いただけますと幸いです。
また、過去に展示いただきました作品と、本年以降お引き取りがなく梱包資材をお持ちいただけなかった作品につきましては、誠に勝手ながら順次破棄させていただきます。
(処分に費用がかかるものについてはお手数ですが処分費用実費分のご負担をいただきます。)
お心当たりのある方は早めにご連絡いただきますようお願いいたします。